ディプロマットクリームとはカスタードクリームと泡立てた生クリームを合わせたクリームのことです。フランスではクレーム・ディプロマットやクレーム・レジェールといいます。
濃厚なカスタードクリームにふんわりとしたホイップクリームを合わせるため、食感が軽くなります。
タルトやアントルメのクリームとして用います。本来、フレジエにはカスタードクリームにバターを加えたムースリンヌクリーム、ミルフィーユにはカスタードクリームなどの重めのクリームを用いますが、クリームを軽い食感にしたい場合にはこのディプロマットクリームを使います。
ディプロマットクリームに必要な材料や道具、作り方を説明します。
- 調理時間:30分
- 冷蔵時間:1時間
[フランス語名]
クレーム・ディプロマット Crème diplomate
クレーム・レジェール Crème légère
ディプロマットクリームの材料
牛乳 | 250g |
卵黄 | 40g(卵2個分) |
グラニュー糖 | 45g |
コンスターチ | 15g |
薄力粉 | 15g |
生クリーム | 100g |
生クリームは乳脂肪分が30%以上のものを使用してください
必要な道具
- 片手鍋
- 泡立て器
- スパチュール/ヘラ
- ボウル
- ラップ
- 皿
- 泡立て器/ミキサー
- ゴムベラ
ディプロマットクリームの作り方
ディプロマットクリームはカスタードクリームを作って冷やして、泡立てた生クリームと混ぜ合わせてつくります。
1. カスタードクリームをつくりましょう
まずは、カスタードクリームを作って冷やします。カスタードクリームが冷えるのに1時間程度かかるので、必要な時間から逆算して作りましょう。
カスタードクリームの作り方はこちらのリンクをご覧ください。
![クレーム・パティシエールのレシピ[カスタードクリーム]](https://patissieres.com/recette/wp-content/uploads/2019/02/creme-patissiere_10-1024x768.jpg)
![クレーム・パティシエールのレシピ[カスタードクリーム]](https://patissieres.com/recette/wp-content/uploads/2019/02/creme-patissiere_12-1024x768.jpg)
2. 生クリームを泡立てましょう
ボウルに生クリームを入れて、泡立て器(ハンドミキサー)で泡立てます。しっかりとツノが立つまで泡立てます。
![生クリームを泡立てる[クレーム・シャンティイの作り方 Crème Chantilly]](https://patissieres.com/recette/wp-content/uploads/2019/05/creme-chantilly_6-1024x768.jpg)
![生クリームを泡立てる[クレーム・シャンティイの作り方 Crème Chantilly]](https://patissieres.com/recette/wp-content/uploads/2019/05/creme-chantilly_7-1024x768.jpg)
3. クリームを合わせましょう
別のボウルに冷やしたカスタードクリームを入れて、泡立て器でなめらかになるように混ぜ合わせます。


泡立てた生クリームを半分加えて、ゴムベラで混ぜ合わせます。
![カスタードと生クリームを合わせる[クレーム・ディプロマットの作り方 Crème diplomate]](https://patissieres.com/recette/wp-content/uploads/2019/05/creme-diplomete_1-1024x768.jpg)
![カスタードと生クリームを合わせる[クレーム・ディプロマットの作り方 Crème diplomate]](https://patissieres.com/recette/wp-content/uploads/2019/05/creme-diplomete_2-1024x768.jpg)
クリームが混ぜ合わさったら、残りのカスタードクリームを加えます。なめらかなクリームになったらできあがりです。
![カスタードと生クリームを合わせる[クレーム・ディプロマットの作り方 Crème diplomate]](https://patissieres.com/recette/wp-content/uploads/2019/05/creme-diplomete_4-1024x768.jpg)
![カスタードと生クリームを合わせる[クレーム・ディプロマットの作り方 Crème diplomate]](https://patissieres.com/recette/wp-content/uploads/2019/05/creme-diplomete_3-1024x768.jpg)
絞り袋に入れるなどして、アントルメの土台として使いましょう。
![カスタードと生クリームを合わせる[クレーム・ディプロマットの作り方 Crème diplomate]](https://patissieres.com/recette/wp-content/uploads/2019/05/creme-diplomete_6-1024x768.jpg)
![カスタードと生クリームを合わせる[クレーム・ディプロマットの作り方 Crème diplomate]](https://patissieres.com/recette/wp-content/uploads/2019/05/creme-diplomete_7-1024x768.jpg)
Pinterestでシェアの際にご利用ください