タルト・オ・フレーズの作り方 Tarte aux fraises

アーモンドクリームとジャムを敷いて作るいちごのタルトの作り方

タルト・オ・フレーズはいちごのタルトのこと。

今回のタルト・オ・フレーズはサブレ生地にアーモンドクリームを敷いて焼き、いちごジャムを塗り、生のいちごを飾ったタルトを作ってみました。

いちごタルトの材料と必要な道具、作り方を紹介します。

  • 調理時間:35分
  • 焼成時間:20分(180℃)

[フランス語名]
タルト・オ・フレーズ Tarte aux fraises



いちごタルトの構成

今回作るフルーツタルトは、サブレ生地とアーモンドクリームにいちごのジャムを塗っていちごを飾っています。

いちごタルト
= サブレ生地 + アーモンドクリーム + 苺

いちごタルトの材料

直径22cm〜26cmのタルト型*1台分(6-8人分)
タルトの大きさは直径26cmくらいまでこちらの材料で作れますので、苺の量を増やしてください。

サブレ生地の材料

薄力粉 250g
グラニュー糖 125g
バター 150g
 50g(Mサイズ1個分)

バターは使う直前まで冷蔵庫に入れておきます。

アーモンドクリームの材料

無塩バター 75g
グラニュー糖 75g
薄力粉 10g
アーモンドパウダー 75g
50g(Sサイズ1個)

バターはつくる30分前に冷蔵庫から出しておきましょう。あまりやわらかくならないように気をつけましょう。

いちごの量

いちごジャム 50g
いちご 500g

使うジャムはいちごジャムが最適ですが、どんなジャムでもかまいません。苺の水分がアーモンドクリームにうつらないようにジャムを塗ります。
いちごはタルトの直径22cmの場合は500g、26cmの場合は800g用意してください。



必要な道具

  • タルト型直径22~26cm
  • めん棒
  • 泡立て器
  • スパチュール/ヘラ
  • 絞り袋
  • ペティナイフ

いちごタルトの作り方

タルト生地を敷き、アーモンドクリームを絞って焼成し、いちごジャムを塗って苺を飾ってつくります。

1. サブレ生地を作ろう

サブレ生地を作り、タルト型に敷きます。敷いたタルト型は冷蔵庫に入れ冷やしておきます。

バターと小麦粉を合わせる[サブレ生地の作り方]
バターと小麦粉を合わせる[サブレ生地の作り方]
生地を伸ばして型に敷く[サブレ生地の作り方]
生地を伸ばして型に敷く[サブレ生地の作り方]

2. アーモンドクリームを作ろう

アーモンドクリームを作ります。作ったアーモンドクリームを絞り袋に入れ、冷蔵庫で冷やしておきます。

アーモンドクリームの作り方
アーモンドクリームの作り方

オーブンを180℃に予熱し始めます。



3. アーモンドクリームを詰めよう

タルト型とアーモンドクリームを冷蔵庫から出し、タルト生地をオーブン板にのせます。

タルト生地の底にアーモンドクリームを円を描くように絞り入れます。アーモンドクリームは焼くと、膨らんで広がりますのであまり多く入れすぎないようにしましょう。

タルト生地を敷く
アーモンドクリームをタルト生地に敷く[いちごタルトの作り方]

4. 焼成しましょう

タルト型をオーブンに入れ、180℃で20分ほど焼きます。表面と側面にに焼き色がついていたら焼き上がりです。

焼き上がったら、タルト生地を冷まします。

タルト生地を焼く[いちごタルトの作り方]
タルト生地を焼く[いちごタルトの作り方]

5. いちごジャムを塗りましょう

アーモンドクリームの上にいちごジャムを塗ります。

いちごジャムを塗る[いちごタルトの作り方]

6. 苺を飾ろう

いちごのヘタを切り、タルトの表面に飾ります。いちごは丸ごとでも半分に切ってもかまいません。好きなように飾りましょう。

タルトの中身が見えなくなるように隙間なく、いちごを飾るときれいに見えます。

苺をのせる[いちごタルトの作り方]
苺をのせる[いちごタルトの作り方]

いちごタルトは食べる直前まで冷蔵庫に入れて冷たくしておきましょう。ボナペチ。Bon appétit !




生地別レシピ
タルト
お菓子作りのコツ