フランジパンとはクレーム・ダマンド(アーモンドクリーム)とクレーム・パティシエール(カスタードクリーム)を合わせたクリームのことです。フランジパンはガレット・デ・ロワの中に詰めるクリームです。また、最近ではタルトの土台としてパット・ダマンドとクレーム・パティシエールの代わりにフランジパンを焼き込むこともあります。
基本的にはフランジパンは、クレームダマンド2/3量とクレーム・パティシエール1/3量を合わせて作ります。
フランジパンに必要な材料や道具、作り方を説明します。
- 調理時間:30分
- 冷蔵時間:1時間
[フランス語]
フランジパン Frangipane
フランジパンの材料
フランジパンは、クレームダマンド2/3量とクレーム・パティシエール1/3量を合わせて作ります。ぴったりのクリームの量を作るのは難しいため、2つのクリームを作って重さを測って混ぜ合わせて作ります。
下記は、直径20cmのガレット・デ・ロワを作る際の材料です。
クレーム・パティシエールの材料
牛乳 | 250g |
卵黄 | 40g(卵2個分) |
グラニュー糖 | 45g |
コンスターチ | 15g |
薄力粉 | 15g |
パット・ダマンドの材料
無塩バター | 100g |
グラニュー糖 | 100g |
薄力粉 | 10g |
アーモンドパウダー | 100g |
卵 | 100g(Sサイズ2個) |
バターはつくる30分前に冷蔵庫から出しておきましょう。あまりやわらかくならないように気をつけましょう。
必要な道具
- 片手鍋
- 泡立て器
- スパチュール/ヘラ
- ボウル
- ラップ
- 皿
フランジパンの作り方
クレーム・パティシエールとクレーム・ダマンドをそれぞれ作り、重さを測って混ぜ合わせて作ります。
クレーム・パティシエールを作る
クレーム・パティシエールを作り、冷蔵庫で1時間以上冷やします。
クレーム・ダマンドを作る
クレーム・ダマンドを作ります。
重さを測ります
クレーム・ダマンドの重さを測ります。そのクレーム・ダマンドの重さの半分の重さがクレーム・パティシエールの重さとなります。
クレーム・ダマンド:クレーム・パティシエール=1:2
混ぜ合わせます
重さを測ったクレーム・ダマンドとクレーム・パティシエールを混ぜ合わせます。出来上がりです。
作ったクリームはなるべく早めに使いましょう。バターが入っているため、冷蔵庫に入れると冷えて固まってしまいます。
関連記事